お久しぶりでございます。
最近更新ホントさぼりがちで。
ネタばっか溜まっていきます…
そうこうしているうちに仙台は涼しい超えてもう寒いです。
肩も足も出しては歩けません(おばさん限定)
私の大好きな夏が引っ越し屋ともめてた間に足早に去っていく…
まあいっか 思えばけっこう楽しんだか(^^:
でもやっぱり仙台の夏は短い。
たくさんある夏の服やサンダル、使えなかったのが結構あるよ…
悲しい…
そんな中、帰省の折にいつも必ず立ち寄る北海道限定のオリジナルブランド
旭川にはもう10年以上前にイオンショッピングモールが出来て
みんなすっかりそこに行くものだから
駅前の廃れがハンパじゃなくなっちゃってたんですが、
今年3月に旭川駅直結で新しく大きいイオンがまた出来て
そこがずいぶんにぎわっているようなのです。
映画館もあるし、冬の寒い時などバスや列車がくるのを
待っているのに(都会と違って30分に一本、とかざらですからね)
ちょうどいい作りになっている、と
両親ともたいそうお気に入り。
そこに対抗するために今、前からあった方のイオンは大改装中。
私の好きなこのお店も店舗改装でお店の位置も大きさもすっかり
変わってしまっていました。
店舗面積も小さくなって品数も前より少し少なくなっちゃったかな?
ちょっと残念…
ホントにいいお店だから、がんばって欲しいのですよぉおお
あらかじめHPをみて欲しいものに目星を付けてあったんですが、
一番欲しいと思ったワンピース↓は
札幌店にしかないとのこと。残念…これは絶対ハマると思ったのに…
こんどから札幌に行ったときには
必ずよろう… 駅近のパセオに入ってるからね。
でももう一つ欲しいと思った新作スカートはあった!
試着してみても素敵だったので購入。
渋いグリーン系の羽がプリントされてるスカート。
値段書いちゃうけど、8500円。SALEぢゃないよ。
生地はちょっとキャンバスっぽい綿。
一年中使えそうな暑すぎず薄すぎずのよほど良い感じで良いのです。
ちなみに背景は母さんの描きかけの120号の絵(笑)
こんなとこ勝手に使ってんの知られたら結構怒られますねこれはww
ナイショです。
でも背景すごい良くない?ww
油絵だったら絶対乾いてないとこあるからこんなこと出来ないんだけど
最近は乾きやすいから全部アクリルで描いてるって言ってたので
こっそり撮影に使ったったw
あとこれ、↓これはSALEだった。
(また背景がいいww)
襟元にチェーンのアクセサリーが着いてるの。
もちろん取りはずせるよ。
後はこんなマリンな裏地がちょい見え。
段ボールニットの生地の、
切りっぱなしの裾や袖が面白い感じで試しに着てみたら
他に良さそうだなと思って手に取ったものより
似合ったのでこれにした。
あとは秋冬用のストール。↓
この背景は父さんの版画の木版。ナイショ。
でもこれまたいいでしょ?合ってて。
ここはストールもすごく良いの。
ボリュームがあって色柄が好み!
私はガタイとキャラから(え)そよそよとしたシフォン系のスカーフが
あまりに合わなくて、がつん、てボリュームがある方が
いいみたい。
これもまた、慎吾の至福本のDVDでスタイリストのすけざねさんが
教えてくれてた巻き方で巻こうっと♪
(あれほんといい。みんなに布教して回ってるw)
アクセサリーはごつい指輪とこれも羽のモチーフの着いている
ヘアゴムを買いました。
どっちも数百円さ(笑)
これも父さんの木版の版木の上に(いいかげん怒られるぞ)。
ちょっと対象が小さくてどんなのかよくわからんですよね
スミマセン。
ちょっとねー。落としたせいかipadのカメラの調子が悪いのよー
クローズアップするとピントが合わないの
修理に出さなきゃ…
しかしこのしましまのマリンな服は完全に着る機会を
逸してしまったんじゃなかろうか…
東京に着てってもまだ変じゃない?
あっというまに九月かよ(涙)
さよならまりん。
しかしこのお店、なんで店舗での販売しかないのかなー。
ネットでも買えるようにしてほしいだよーーー
店員のお姉さんに「上の方に伝えて!」と
熱くお願いしてきましたよ…
売れると思うんだけどなあ。
JUGEMテーマ:
オシャレ★大好き